◆アイホン製のインターホンの開発

「ピンポン」だけじゃない、未来を鳴らすソフトウェア開発。

インターホンやナースコールと聞くと、
「ただ鳴るだけの古い技術じゃないの?」と思う人も多いかもしれません。

でも実際はまったく逆。
私たちが開発しているのは 映像の鮮明さ、音質のクリアさ、スマホとの連携、他社機器との相互接続、そしてIPネットワークの活用 ― まさに“今どき”の技術の集合体です。

しかも、ただアプリを作るのとは違い、組込み開発ならではの奥深さがあります。
ハードとソフトが一体となって動く感動は、PCやスマホアプリ開発では味わえません。

さらに、私たちは派遣ではなく、自社内でゼロから製品をつくりあげます。
「ピンポン♪」の裏には、0から1を生み出すワクワクと、
先輩・後輩と机を並べて議論しながら作りこむ安心感があります。

学生の皆さん、もし「技術で人を守り、暮らしを支える」ものづくりに挑戦したいなら、
私たちの開発現場をのぞいてみませんか?

インターホンは、ただのチャイムじゃない。
人と人をつなぐ“未来の入口”をつくる仕事です。